fc2ブログ

北海道キャンプだべ

カヌーを持ってキャンプだべ


23
Category: キャンプ場   Tags: キャンプ  仲洞爺  ニーモ  アルチストーム  NEMO  Alti  Storm  仲間  雪中キャンプ  

なに!!仲洞爺!!

2016/03/20-21
2016 早くも仲洞爺!でキャンプ!!
今回のメンバーは
HMCC北海道のfufuさん
いつも一緒のIくん
二人でソロキャンプのT島さん
とsuika家二人の5人です
はい、いつものメンバーです!(^^)!
naka017_201603230221560fe.jpg


着いた時は残雪ゼ―ロー!!いつの間にか雪解けが進み枯れた芝生まで出ていた
今回のメイン会場はI君のケルティーのシェルター
naka004_20160323022008313.jpg

suika家はいつもの如く遅めの到着
既にI君ほろ酔い気分に(^O^)/
naka005_20160323022007b00.jpg


I君からsuika嫁へのプレゼント 自宅で取れた梅干し!!
naka006_20160323022006884.jpg


suika家からのプレゼント finetrackのステッカー
naka007_20160323022101ca4.jpg


fufuさんが面白い缶詰を提供してくれた(@_@;)
ヒグマの味噌煮缶詰!!
最近はやりのジビエブーム!!
初めて食べます!!
ジビエ~な食感!!
俺的には旨かったです!!
naka008_201603230221014ed.jpg


suika家より土佐の鰹のたたき!!
いっちょ!!
naka009_20160323022100123.jpg


スライスオニオンとニンニクすって専用ポン酢で頂きました(^O^)/
naka010_20160323022059d88.jpg


suika家のガソリンランタンが不調なためみんなの小型のライトを寄せ集ました(^O^)/
翌日fufuさんに応急処置してもらい次回は大丈夫かと・・!(^^)!
naka014_20160323022158105.jpg


本日のメインはてっちり鍋だす(^O^)/
キャンプで初めてです!(^^)!
naka012_20160323022058dee.jpg


suika家のツーショット fufuさんに撮ってもらいました(^O^)/
naka013_20160323022159188.jpg


朝起きるとチラチラ降っていた雪が深々と降り始めた(^^ゞ
が小一時ぐらいで止んでくれたフッ~(^^ゞ
naka016_20160323022157ea8.jpg
今回はNEMO Alti Storm ニーモアルチストームで参戦


帰りに温泉街の出向きランチして帰りましたとさっ!(^^)!
DSC03797.jpg


suika家だけ温泉につかりに洞爺湖万世閣ホテルレイクサイドテラスに日帰り温泉へ
ロビーの下にノーライトデザインのカヤックが2艇ディスプレィーされていて(@_@;)ビックリでした
naka002_201603230220097a2.jpg


お気づきの方もいらっしゃいますがサイト利用の受付を済ませテントを設営しております

・・・・??
キャンプ場やってるの??
と 質問のコメントが入りそうなので先にお答えしますが
・水道止まっています
・サイト内トイレ閉まっています
・勿論サイト内のライトも付きません
が・・・それでもいいのであれば もの好きなキャンパーさん
どうぞ・・・です

トイレだけはキムンドの外トイレお借りできます(^O^)/
ではでは

ああっ~楽しかった!(^^)!



最後に1枚 3/22の北広島市自然の森キャンプ場の写真です(入口から)
もう少しかかりそうです(^^ゞ
naka003_20160323022009a0a.jpg
関連記事
スポンサーサイト



テーマ アウトドア    ジャンル 趣味・実用



 

Comments

Editまだまだ寒そう
そちらでは、春はまだもう少し先でしょうか
まだ冬キャンですよね

ケルティーのシェルターって恰好いいですね

ひぐまの味噌煮
今度北海道に行ったら、挑戦してみようかな
EditKaoru&Beetさん
こんばんは
コメントありがとうございます

ケルティーは何時もご一緒して頂いているI君のです
両サイドに釣り下げ式のインナーを標準装備しています(^-^)
今回はフルオープンでっ!
以外と広いです!(^-^)
ヒグマの缶詰は非売品のようでして自分も始めてたべましたょ(^-^)
北海道も雪溶けが進んでいます(^-^)!!

Leave a Comment








1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30

top bottom