fc2ブログ

北海道キャンプだべ

カヌーを持ってキャンプだべ


03
Category: 日常   Tags: ---

なかなかキャンプに行けません

二週続けてキャンプに行けませんでした

でも楽しむ事を惜しみません!!

まずは運動会!!
DSC05540.jpg

20120602
6/2の土曜日
嫁友の子供の運動会です(^O^)/

が、嫁が風邪でダウン・・のため
自分ひとりで応援に行ってきました(^O^)/

えっ一人で・・・(@_@;)

そうなんです
嫁友なんですが
毎年運動会にお呼ばれされていて
恒例となっています
なので違和感なく一人でも参加出来ちゃうのです
上の子のK君が卒業しS君が今年3年生

Sくんの全力疾走です
いさましくなってました!(^^)!
DSC05461 - コピー

おじいちゃんおばーあちゃんも来ていて
豪華なお弁当に舌鼓!(^^)!

DSC05522.jpg
S君の白組が勝ちました
来年は一番下のT君が1年生になり
ますます騒がしくなりそうです!(^^)!

PS・・・留守番の嫁にまでお重箱のおみやを作っていただき
     ありがとうございますm(__)m


20120603
6/3の日曜日
タケノコ狩りに行く予定が、嫁の風邪で中止(;O;)
ベランダ菜園の準備です
今年は深めのプランターを購入
すいかが偵察に来ました(新しいものに興味津々)
DSC05548 - コピー

今年は袋に直接ミニトマトを植えてみました
直接用の土が売られています(@_@;)
DSC05552.jpg

新しいプランターには
サラダレッドパプリカと鷹の爪を植えました
今年は深いプランターなので沢山なるのでは!(^^)!キタイ
DSC05553.jpg





おまけ

20120522
5/22 金冠日食を見に札幌市天文台に行ってきました

札幌市天文台?どこにあるの自分も知りませんでした

P5220300.jpg


ここです

大きな地図で見る


市青少年科学館が観測会を開いていて
日食をみるメガネ・プレートを貸し出して居ると朝のニュースでみて
早速行ってみました
すごい人だかりにびっくり(@_@;)
食べ物の屋台もいてお祭り騒ぎです

白い紙の上に映し出されていたのは
月食です(^O^)/
北海道では金冠月食ではなくタダの月食でした
P5220279.jpg
はっきり映し出されているのは老眼鏡の仕業だそうです

下の絵も小さな月食で構成されています
P5220281.jpg

緑色のフィルターからの月食です
カメラのレンズにフィルターを近づけて撮りました
P5220288.jpg



おまけのおまけ

カヌー用品を自作しょうと100均で買ってみました
何を作ると思いますか?
DSC05555.jpg



関連記事
スポンサーサイト



テーマ アウトドア    ジャンル 趣味・実用



 

Trackbacks

二周続けてキャンプに行けませんでしたでも楽しむ事を惜しみません!!まずは運動会!!

 

Comments

Edit
うちも、あれからなかなかアウトドア
できないでいますv-159
奥様ダウンですか
私も先週からずっと調子が悪かったのが
ようやく良くなりました。
どうぞお大事に。

運動会シーズンですもんね。
うちは、もう一昔前のことです。

プランターに入ってるsuikaちゃん
可愛いですね(^。^)

100均で買って作る物は、もしやアレ?
ウチと色違いですよ(笑)
Edit
タケノコ取り行けなくて残念でしたね.....

YKちゃん早く風邪治って、来週にはキャンプにいけるといいですね。お大事に。
youも、うつらないように!
Editかえるさん
おはようございます
コメントありがとうございます
なんかの拍子でぜんぜんキャンプに行けてません
いろいろお誘いがあるんですが・・・
かえるさんも体調不良とのことお大事にして下さい

今週末は川?な感じです(^O^)/


100均で買って作る物は、パドル・・ふね・・・つなぐ・・

感じの物です

パ〇ル〇ー〇ュです
Editdosankoさん
おはようございます
コメントありがとうございます
たけのこ取りリベンジ考えています
&川でプカプカ・・です
嫁も回復傾向です

Leave a Comment








1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30

top bottom