fc2ブログ

北海道キャンプだべ

カヌーを持ってキャンプだべ


19
Category: 道具   Tags: 秀岳荘  60周年  コラボ  90周年  赤のトランギア  TR-132275  trangia  TR-37-6UL    Esbit(エスビット)  

赤いtrangia

赤いのいっちゃいました(^^ゞ

trangia004.jpg

秀岳荘60周年記念ストームクッカー S LE
【 秀岳荘 】×【 トランギア 】コラボ商品
地元の秀岳荘(60周年)さんが世界のtrangia(90周年)とコラボ???
すごいですねっ!!
誇りに思います!!

trangia005.jpg

本当は、ビーパルの4月号にtrangiaが90周年で赤のトランギアtrangia
「ストームクッカー Lレッド リミテッドエディション」がでますと
出ていたので
すかさずメーカーさんに問い合わせたら
「やっとうちに入ってきたのでそろそろお店にも届きますよ」っと言われたので
数日後、お店に行きリミテッドエディションを注文してきました
先走って注文したのはこちら(先走って??)
0001_2015041919171230d.jpg

入荷の連絡が来た後で たまたま注文したお店とは違う店舗でコラボの赤いのがが展示されていました(^^ゞ
早速注文したお店にコラボの商品ってあったの?話をしたところ
最初  そんなのあるの??と折り返しの電話になりましたが
お店に既に入荷になっています!!とのことで・
チェンジしていいですよっと事でしたのでコラボ商品に変更して頂きました!(^^)!

オリジナルセットらしい普通の段ボール箱に「trangia」のロゴにシール
trangia001.jpg

ボトルは別売りです
初trangiaなもんですから・・・1から揃えました・・・
trangia002.jpg

中身は
trangia003.jpg
【SET内容】TR-132275 (Art N0131275)
・アルコールバーナー : 1個
・風貼・ゴトクを並ねたクッキングベース:1セット
・アルミニウム製ポット : 2個
 内径 13.8cmx 高さ 6.8cm 厚さ 0.8mm 満水容量 : 960ml
 内径 14cmx 高さ 6.5cm 厚さ 0.8mm 満水容量 : 970ml
 内側 : フッ素樹脂塗膜加工 / 外側:ラッカー塗装
・アルミニウム製フライバン
 内径 : 18cmx 高さ 3cm 厚さ 1.0mm
 内側 : フッ素樹脂塗膜加工 / 外側 : ラッカー塗装
・アルミニウム製プレート : 2個
 内径 19.2cmx 高さ 2.4cm  厚さ 0.8mm
 内側 : フッ素樹脂塗膜加工 / 外側 : ラッカー塗装
・アルミニウム製ポット
  内径 19.2cmx 高さ 9.4cm 厚さ 1.0mm  満水容量 : 2.6L
  内側 : フッ素樹脂塗膜加工  外側 : ラッカー塗装
・アルミニウム製リッド(フタ)       アルミ無垢
・ポット / フライパン用アルミハンドル
・レザーストラップ  
・収納袋(ナイロン製)
・収納サイズ : 直径 21cm x 高さ 14cm  重量 : 1350g
・原産国 : スウェーデン / 中国(収納袋)

なんかもったいなくって使っていません(^^ゞ



でっ  
注文した時にお店の特価ワゴンの中にこんなものが・・・・
DSC01119.jpg

trangia TR-37-6UL
ストームクッカーS
・ブラックバージョン
重量:1018g
収納サイズ:φ18×H10cm
フライパン(φ18cm):アルミ製(ノンスティック加工済)
ソースパン(1.0ℓ×2):アルミ製(ノンスティック加工済)
ケトル(0.6ℓ):アルミ製(ノンスティック加工済)


が半額(@_@;)を入手
箱はどうでいいとして
バーナー火力ふたなし?って
代替え品を買うてみた

Esbit(エスビット) アルコールバーナー
DSC01135.jpg

黒いケルトがカッコいい
DSC01128.jpg

こないだ使ってみた!!
意外と強い火力
と・・

し・・ず・・か・・(@_@;)

関連記事
スポンサーサイト



テーマ アウトドア    ジャンル 趣味・実用



 

Comments

Edit
こんばんは〜

かっこいいのいっちゃいましたね!羨ましい〜
でも勿体無くて使えないですね(^^;;
Edit
私のトランギアもブラックバージョンです。ガス仕様にも切り替えできます。頼もしいですよ!やっぱりガスは早いです。
Editoffice τさん
こんばんは
コメントありがとうございます
やっぱり道具は使ってなんぼなんですが・・・
もったい・・・
いやいや・・・!!
どこかのタイミングで使ってみます(^^ゞ
Editいちさん
こんばんは
コメントありがとうございます

バタバタしていたら
ブログ1ヶ月もほったらかしてしまいました(^^ゞ
(広告でてました(^^ゞ)
大変な事になっています(@_@;)
いろんな事がたまって何から書いていいか
わからなくなっています(^^ゞ

いちさんも持っていましたか!(^^)!
SUIKAは初trangiaでした
音が出ないストーブ
大丈夫??と言いたい所でしたが
そこそこな火力
スローライフ・・・
ノスタルジック・・
な感じを漂わせるtrangia
今年は楽しんでみたいと思っています!(^^)!

イラッとしたら圧力系すぐ出します(^^ゞ
Edit家財道具が増えてるんですねぇ~
道具は揃ったので、後は奥様の腕の見せどころですよ。
奥様!美味しい料理期待してます。羊パンにタンシチューとかもいいかな。
そろそろシーズンインなのでウズウズしてると思います。
小生も百均通いが続いてます。

祝!北海道キャンピングガイド掲載!!

ところで、オレは写ってた?小さくて見えない・・・・
カヤックはバッチリだったけど。
Editじあげやさん
こんにちは
コメントありがとうございます
バーナーの火力は中火がMAXな感じです
どんな料理が出来るか楽しみです(^-^)/
北海道キャンピングガイドにじあげやさんも
載ってましたよ(^-^)/
やはり主(ぬし)が載ってないと〜(^-^)/
あと、チミケップも今だsuikaの写真が使われてます(^-^)/


Edit"なべ〟奉行!
私も「いつの日かっ!」と買った使ってない勝負〇〇が沢山あります。
やっぱり勝負〇〇は赤ですよね。半額の黒も軽くグロスがあって良い感じです。
今年は黒で勝負するのですね。
EditIさん
こんばんは
コメントありがとうございます
嫁に言われています
鍋ばっかり・・バッカじゃないの‼︎
はい、鍋ばっかりです。なにかっ?

赤いの・・いつか出します^^;
いつか・・・




Leave a Comment








1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30

top bottom