fc2ブログ

北海道キャンプだべ

カヌーを持ってキャンプだべ


16
Category: キャンプ場   Tags: 羊蹄山自然公園真狩キャンプ場  真狩村開基120周年記念事業  ほくほく祭り2015inまっかり  仲洞爺  パフィン  カナディアン  

キャンプの様な休日

2015/09/06
知合いのキャンパーが道外へ旅立つ事を聞きつけ
お別れと再会を誓うために会いに行きました

kyujitu001.jpg
お別れするのは道南のkiyoさんです
毎年、大沼に行った時温かく迎えてくれた一人です
富士の麓で暮らすそうです!(^^)! お身体大切にカナディアンライフ楽しんでください(*^^)v
お会いした時コチタクさん達とkiyoさんは
羊蹄山自然公園真狩キャンプ場でキャンプをしていました!(^^)!
kiyoさんがここに居るのを教えてくれたのは道南のyahさんでした
ありがとうございました(*^^)v

kiyoさんとコチタクさんとお別れした後
真狩経由で仲洞爺へ行く途中・・すごいお祭りに出会った
その名は「真狩村開基120周年記念事業 ほくほく祭り2015inまっかり」
kyujitu002.jpg

奥の会場に足を踏みいると
なんとみなさん長靴姿で畑に入りじゃがいも・にんじん・だいこん等
自ら掘り返し、袋(500円)いっぱい積め込んでいた(^^ゞ
こんな詰め放題は今まで見た事がない
だって自分で畑から掘り返すんだよ!!
北海道ならではでないかい!(^^)!
kyujitu003.jpg

楽しい会場を後にして
付いたのが仲洞爺
kyujitu004.jpg

いつものi君とお友達のkyoちゃんにnonちゃんのサイトに
キャンピングカーサイトに居たムスターク夫妻と
ムスターク夫妻の弟さんご夫婦のNさんとKoさんです
kyujitu005.jpg

仲洞爺を離れるのにムスターク夫婦にご挨拶しに行ったら
カヤックを手に入れていた
fufuさんのカヤックの原型となったNimbus? Puffinパフィン艇です
kyujitu006.jpg

Nさんお気に入りのoldコールマンのガソリンダブル改ガスバーナーを見せてもらい
kyujitu007.jpg
キャンピングカーサイトのビックアメリカンキャンカーのYさんご家族とエアーストリームのSUさんのサイトにも
お邪魔しました(写真なし(^^ゞ)

仲洞爺を離れi君グループと洞爺町の水の駅で遅めのランチ
kyujitu008.jpg

喜茂別のTAKARA牧場のソフトクリーム・・・またもやふられ・・・・・
kyujitu009.jpg

ソーケシュ製パン×トモエコーヒー で美味しいパンをゲット!!
kyujitu010.jpg

道中のとある農家さん(i君の御親戚のおうち)に立ち寄り
お野菜がっぽり頂きました(*^^)vありがとうございました(*^^)v
kyujitu011.jpg

キャンプしたみたいですが・・・・

ノーキャンプです・・・・

キャンプしたい病にかかっています・・・・

関連記事
スポンサーサイト



テーマ アウトドア    ジャンル 趣味・実用



 

Comments

Edit
お友達は富士山の山麓へ行かれるのですか
どこかのキャンプ場で、お会いできるかも(笑)

充実した一日でしたですね

じゃがいも、1年分ですか
うらやましいです(笑)
Edit
こんばんは〜

お知り合いの方、富士山の麓ですか^ ^別れは寂しいですが、富士山が新しい生活を待っていてくれてるんでしょうね〜

それにしてもたくさんお知り合いいらっしゃいますね〜^ ^皆さん船の繋がりでしょうか^_^
EditKaoru&Beetさん
おはようございます
コメントありがとうございます

富士山の近くなんて最高ですよねっ
羨ましい限りです(^-^)v
頂いたジャガイモは北海道でも
有名なジャガイモの生産エリアで
とっても美味しいのです(^-^)
一年分とは言いませんが
色々な種類の野菜を沢山頂きました(^-^)v


Editoffice τさん
おはようございます
コメントありがとうございます

お別れの友達にはいつか遊びに
行きますと話しておきました‼

毎年Suika家のキャンプインは
大沼公園が多いのですが
そこで知り合い、いつもお世話に
なっておりました(^-^)
昨年、積丹キャンプもご一緒
したんです(^-^)/

Leave a Comment








1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30

top bottom